親の老い・親族あれこれ

仕事や職場関連

コルセット採寸

背骨の骨折でコルセット採寸をしに父の付き添いで病院へ。ラップで服の上からグルグル巻かれてる父を背後で見ながら、ミイラってこうやって施術されたのかなぁ、と興味深く拝見しておりました。出来上がって装着する日を担当者と話していて、またパートを休ま...
親の老い・親族あれこれ

認知症度合い

認知症の症状がぽつぽつと出てるのかな?今日は今、言った事を忘れ、また同じ事を聞いてきた。私はヘルパー1級の資格を半年職業訓練校に通って勉強して、1年ほど介護職についていた。前知識はあるので、「あぁ、この症状だなぁ」とそんなに驚きはしない。た...
仕事や職場関連

小さな幸せ

今日はとてもとても嬉しかった事があったので書いておこう( *´艸`)私はレストランの厨房で調理補助のパートをしているのですが、調理長が休みの時は私が調理を担当します。今日のメニューに豚汁があり、それをお客さんが「美味しい」と褒めてくれたんで...
親の老い・親族あれこれ

脳神経外科へ

アラ80の父は背骨の圧迫骨折で1本折れており、2か所ほど潰れている状態だった。通常セメント注入療法手術が必要だけれど、肺気腫で酸素吸引をしている父は手術不可だそうな。昨日整形外科から紹介状を書いてもらい、別の総合病院の脳神経外科へ付き添う。...
親の老い・親族あれこれ

背骨の圧迫骨折

アラ80の父がLineメッセージに「病院に行きたいので付き添いをして欲しい」と送ってきた。私の仕事は14時に終わる。病院が開くのが16時頃からなので一度帰宅しご飯を食べてから父の家へ。父の車があるのだけど、姪っ子ちゃんが使う日だったので車が...
親の老い・親族あれこれ

手押し車

アラ80の父が手押し車を通販で購入したので、仕事帰りに実家に寄って組み立てた。人間の成長の逆で退化を様々と見て取れるここ1・2年である。腰痛で歩くのが辛そうな父に整形外科への付き添いが必要かどうかを父と2世帯住宅で同居している実兄にLine...
親の老い・親族あれこれ

「闇落ち」もあれば

「蛇にピアス」の金平ひろみさんが言ってたのかな?「闇落ち」ってあるけど、「正義落ち」ってのあるんじゃないかな?と。うん、激しく同感.... 「地獄への道は善意で作られる」っていう言葉にも共通するのかな。正論を唱えて自分の正義に酔いしれている...