背骨の骨折でコルセット採寸をしに父の付き添いで病院へ。
ラップで服の上からグルグル巻かれてる父を背後で見ながら、ミイラってこうやって
施術されたのかなぁ、と興味深く拝見しておりました。
出来上がって装着する日を担当者と話していて、またパートを休まなくてはいけない
なぁ、と手帳をチェック。
夫の家から逃げてきて、すぐに働き始めたパート先ですでに2年近くになる。
勤め始めたばかりで、これでまだ職場の人間関係構築出来てない時なら、
こうやすやすと休みを取りたいって言うの、プレッシャーだっただろうなぁ....
私は夫から二人の子ども連れて逃げてきたけど、夫から婚姻費用は受け取っている。
裁判所のHPでチェック出来るし、調停でも言われた金額よりは低いけれど、夫は
毎月ちゃんと振り込んでくる。
そして、父からも援助を受けている。週5、1日5時間の最賃パートだけど、これで
なんとかやり繰り出来ている。(私のフラや合唱は私の貯金を切り崩しているので
収支は赤)
色々なタイミングや援助やらに感謝しながら、私は今日も生きている。
(生かされている?!)